Pages

Monday, May 29, 2023

キヤノン、ペロブスカイト量子ドットインク開発。高画質ディスプレイへの ... - PRONEWS.jp

キヤノン、ペロブスカイト量子ドットインク開発メイン写真

キヤノンは、次世代量子ドットディスプレイに適用可能な材料として、ペロブスカイト構造を持つ量子ドットインク(ペロブスカイト量子ドットインク)を開発し、実用可能な耐久性を世界で初めて実証したと発表した。

ディスプレイデバイスの性能や画質は日々進歩を遂げており、中でもディスプレイの高画質化のニーズに応えるため、量子ドット(QD)を活用する動きが活発になっているという。量子ドットは、高輝度で高い色純度の光を発光することのできる、直径数ナノメートルの半導体微粒子。量子ドットを用いたディスプレイは色域が広く、表現力が高いとして注目されている。量子ドットには高い色純度と光の利用効率が求められ、加えて、環境配慮の視点から、これまで代表的な材料であったCd(カドミウム)を使用しないものへの関心が高まっているという。

キヤノンはペロブスカイト量子ドットインクに注目し、開発を推進。Cdフリー材料として、InP(リン化インジウム)量子ドットと並び注目されているペロブスカイト量子ドットは、色純度と光の利用効率がともに高く、高輝度・広色域・高解像度を兼ね備えたディスプレイを実現できることが期待されている。

開発したペロブスカイト量子ドットインクの高解像度印刷サンプル

実用化に向けては耐久性の低さが懸念だが、キヤノンはプリンターのインクやトナーの開発を通して培ってきた技術を応用し、独自の手法でペロブスカイト量子ドットに保護層を形成することで、色純度と光利用効率を保持したまま、実用可能な耐久性を実証したペロブスカイト量子ドットインクを開発。

InP量子ドットインクでは、ITU-R BT.2020の色域の88%をカバーしているのに対し、キヤノンのペロブスカイト量子ドットインクは94%をカバーすることが可能。

キヤノン、ペロブスカイト量子ドットインク開発説明写真
開発したペロブスカイト量子ドットインクの色域

また、光の利用効率が高いため、消費電力を約2割削減できると見込んでいるという。本インクを用いることで、将来的にはこれまでは実現できなかった、量子ドットを用いた8Kなどの高精細な有機ELディスプレイが実現できる可能性があるとしている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( キヤノン、ペロブスカイト量子ドットインク開発。高画質ディスプレイへの ... - PRONEWS.jp )
https://ift.tt/ZXgSVpl

No comments:

Post a Comment