Pages

Friday, April 29, 2022

「日本・モンゴル外交関係樹立50周年 青少年交流推進年記念行事」参加お申込みの御案内 - Ministry of Foreign Affairs of Japan

令和4年4月28日

概要

テーマ・構成

テーマ:
「自分と未来は変えられる。日モの若者でSDGsを考えよう!」
両国の学生が共通の課題(SDGs)について議論し、自分達の行動計画、検証方法を策定する。
構成:
オンライン学習会、合宿(全体会合、テーマ別ワークショップ、体験・交流等)の2部構成

形式

  • (1)参加要件:
    • ア 【共通】日本又はモンゴル国籍を保有する18~28歳の学生で、日本語での意思疎通が可能な者
    • イ 【オンライン学習会】上記アの条件を満たしていれば、居住地・大学等の所在地は問わない(人数制限なし)
    • ウ 【合宿】上記アの条件を満たす日本人50名、モンゴル人50名(注)
      (日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校等(以下「大学等」)に在学する者。なお、合宿参加者はオンライン学習会への参加を必須とする。)
      (注)合宿については、定員を超える参加希望があった場合には、全体のバランス等も考慮の上参加学生を選抜します。選考結果の通知はオンライン学習会実施後に行います。合否判定に係る個別のお問合せにはお答えできませんので、御了承ください。
  • (2)使用言語:日本語
  • (3)参加費:無料(合宿会場までの交通費は自己負担。ただし東京駅―合宿会場間はバス送迎あり。)

プログラム(予定)

(1)オンライン学習会
【モンゴル基礎講座編】モンゴルの各分野の専門家による講義(4講座)
【SDGs編】SDGs各分野の専門家による講義(5講座、合宿のワークショップセッションのテーマに対応)
  第1回:7月23日(土曜日) 第2回:7月30日(土曜日) 第3回:8月6日(土曜日)
第1コマ(90分)
10時00分~
「日・モンゴル関係の過去・現在・未来」
清水 武則氏
元駐モンゴル大使、中央大学特任教授、千葉工大特別教授
「モンゴルの近現代史」
青木 雅浩氏
東京外国語大学准教授
「SDGs×防災」
大津山(鹿田)光子氏
特定非営利活動法人SEEDS Asia事務局長
第2コマ(90分)
13時00分~
「モンゴルの遊牧とSDGs」
今岡 良子氏
大阪大学准教授
「モンゴルでのビジネス」
藤原 弘人氏
住友商事株式会社
「SDGs×地域活性化」
中村 慎一氏
株式会社ANA総合研究所
第3コマ(90分)
14時45分~
「SDGs×ジェンダー」
藤川 菜緒子氏・篠宮 さおり氏
公益社団法人ガールスカウト日本連盟
「SDGs×開発」
N.ツォグサグ氏
一橋大学講師
「SDGs×アート思考」
柴田雄一郎氏
一般社団法人公益代理店i-ba代表理事
(2)合宿
  9月23日(金曜日・祝) 9月24日(土曜日) 9月25日(日曜日)
午前 東京駅発送迎バス(9時00分頃発)にて、又は
現地集合(13時00分頃予定)の方は「那須塩原駅」又は黒磯駅路線(無料送迎)
【ワークショップセッション】
グループ討論、行動計画&検証方法策定
<テーマ>
防災、ジェンダー、開発、地域活性化、アート思考
【閉会セッション】
発表、講評
午後 【開会セッション】
日モ学生代表プレゼン

【見学・体験】
地域のSDGs取組見学
ゲルの組立て体験等

【ワークショップセッション】
(同上)

【日本・モンゴル文化体験】

送迎バスにて東京駅へ
又は
路線バスにて「那須塩原駅」又は「黒磯駅」へ
モンゴル料理作り、
キャンプファイヤー
さよならパーティー  
宿泊 モンゴリアビレッジ テンゲル 泊 ラフォーレ那須 泊  

申し込み方法

募集要領

 下記資料ご参照の上、お申し込み下さい。

応募締め切り

 2022年6月30日(木曜日)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「日本・モンゴル外交関係樹立50周年 青少年交流推進年記念行事」参加お申込みの御案内 - Ministry of Foreign Affairs of Japan )
https://ift.tt/dlUhBVZ

No comments:

Post a Comment